2013年 11月 20日
![]() 孤独のグルメ、シーズン3の第7話。 ドラマの主人公、井之頭五郎氏が目黒区のボラーチョというお店で、 美味しそうなマッシュルームガーリックを美味しそうに食べているのを見てから、「アヒージョ気分」満々になってしまったという人も多いはず!! 私は取り付かれたように、にんにく香るオリーブオイル「アヒージョ」を妄想したものです。 実際、その店へ行くことが出来ました。 まず最初に出てきたのは、マッシュルームガーリックです。 ![]() 香りは想像の通りでしたが、思っていたよりもオイルが透き通っていました。 美味しいのでこれは、一人一つ注文してもしすぎることがない気がしますよ!! ![]() 夫は牡蠣グラタン。 ホワイトソースは濃厚なものをイメージしていたのですが、夫に聞いてみたら「あっさり」だと言ふ。 ![]() 味見させてもらったら、牡蠣のいい香りがソースについていてめちゃくちゃおいしいではありませんか!! 牡蠣イコール苦い、というimageで普段は得意ではないのですが、 この中の牡蠣も食べられそうな気がしました。何が違うのだろう?? (今は苦手でも、いつかオイスターバーにするっと入る事が出来るくらいになりたいの。憧れです。笑) 私は茄子のグラタンを頼みました。 なぜ赤いのか食べていてもわからなかったのと、茄子以外にパスタ?とか玉ねぎが入っていました。 ![]() これは夫も私も是非食べたかったイカ墨スパゲッティ~。 粉チーズをかけるか店員さんが聞いてくれたので、お願いしました。 このスパゲッティ、久々にタバスコを使ってしまいました。笑 ![]() メニューににパスタではなくスパゲッティと書いてあるだけあり、スパゲッティなのでありました。 むかーし、むかしに食べたような懐かしい麺。(そして太め) イカ墨もグラタンも、想像していた濃さはなく、タバスコや黒胡椒をかけてしまいました。 因みに塩は容器の穴から塩が出ず、使えませんでした。 自分が濃い口タイプだから薄く感じただけなのだと思います。 そのうちまた行く機会があれば、マッシュルームガーリックを一人一つと、 ブイヤベースやタンシチュー、スペアリブなどを頼んでみたいな~と思っております。 18時からの営業です。 スペイン語で「のんだくれ」という意味のボラーチョ。 夜中の雰囲気も見てみたいですわ ![]() キープボトルも多く、常連さんが多そうです。 ふらっと立ち寄る方も多くたずねてきましたが、断られている人が多かったです。 でも、ランニング中の装いの人もカウンターでお一人様されていました(≧∀≦) ![]() 店内は狭く大人数で行く店ではないですが、しっぽりと夕飯やドリンクがたのしめるのではないでしょうか。 ![]() この照明↑が時々チカッとして、ホーンテッドマンションを思い出しましたが、 ほんの~りとしたいい雰囲気なんです。 まだお付き合いしていない人とのデートは、ラポールが生まれること請け合い ![]() ![]() ボラーチョ [レストラン] 京王井の頭線神泉駅南口 徒歩8分 〒153-0044 東京都目黒区大橋2-6-18 -101(地図) ぐるなびで ボラーチョ の詳細情報を見る ※2013年11月20日現在の情報です ![]() ---------------------------- ☆ STAUBサークルに参加中! ☆ ---------------------------- ![]() 最後まで見てくれて、ありがとうございました。 ブログ村のランキングに参加しています。 応援の1クリック、よろしくお願いします(≧∇≦)人(≧∇≦) ![]() にほんブログ村
by winwinfoods
| 2013-11-20 10:04
| 外でごはん 東日本食べ歩き
|
アバウト
検索
カテゴリ
全体 STAUB WE LOVE STAUB ShuttleChef_保温調理 Le Creuset LODGE ゆうはん&おうちdeごはん ランチ&おうちdeごはん 麺類 天然酵母 自家製酵母 ベーキングパウダー HBで作るパン (酵母色々) イースト・パン 焼き菓子 外でごはん 東日本食べ歩き おでかけ まくろびへの道 買ったモノ いただきモノ 雑記 圧力鍋 猫 ミミちゃん 未分類 エトセトラ
WE LOVE STAUB の
サークルブログはこちら ↑↑クリックして素敵な料理が見れるサークルブログへ飛んでいってみてくださいね。 ------------------------------- WE LOVE STAUBのお料理画像はPinterestで一覧になっています♪ FBのリアル投稿はレシピのリンクへも飛べるかも♪ ------------------------------- 粉ものonlyとして独立させようとしたこのブログ、今では雑記になっています。 宜しくお願いします♪ ------------------------------- 2012年11月頃、STAUB鍋の魅力に取りつかれ、大好きになりました。 ------------------------------ お気に入りブログ
Lush Life KICHI,KITCHEN 2 おいしい暮らし 砂の上のあしあと ベジタリアンミットゥンと... A Taste of T... カフェしろくま 暮らしと育児 2 あるてぱん。 おいしいは嬉しい WE LOVE STAUB Happy days ,... My Happy Time Wagon Cafe Everyday Mea... Kuechennachr... バッチフラワーと幸福の鍵 Riche Club Cache-Cache+ *Soloist Table* 仕事・子育て・家事のテン... plat du jour* 外部リンク
最新の記事
以前の記事
2016年 11月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 more... 記事ランキング
ライフログ
ブログパーツ
ブログジャンル
タグ
その他のジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||