2016年 04月 02日
![]() 写真も寒々しい・・・ でも、4月1日にいきなり満開に♪ 週末は天気が良いとありがたかったのですが、土曜日は曇り空に気温も低く寒々した一日でした 寒いなら寒いで、満開も維持されるらしいですが 明日あたりは雨予報? ![]() 新井薬師の公園では出店も出るので、シートを敷いて宴会、カラオケ大会まであり人多し 予約をしてお花見ランチをしました 時間も決められていてパスタかピザのコースしかないという事で、準備万端なのかな~と思って安心していました 寒い店内で結構な時間お料理が出てくるのを待たされました 人手不足だったのかな? 手伝いたくなりました(笑) ![]() 御馳走さま~ ![]() ![]() レシピブログに参加中♪ ▲
by winwinfoods
| 2016-04-02 18:44
| 外でごはん 東日本食べ歩き
2015年 12月 07日
![]() たまたま営業日だったので、友達と入ることができました。 お手製のラー油がおいてあるお店です。 このラーメンが 懐かしい感じでとても美味しいのです(*˙︶˙*) ![]() 血圧が高い方にはおすすめできないので、夫とは行けないお店なので~す。 餃子は一人一人前、ガッツリいただきました。 その後もコーヒーとおやつタイムにおしゃべりで爆笑。 ごちそうさま~。 ![]() レシピブログに参加中♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 ▲
by winwinfoods
| 2015-12-07 06:00
| 外でごはん 東日本食べ歩き
2015年 12月 05日
![]() ランチをごちそうになりました。 すごく美味しいのです。 著名人も通うらしく、すごく美味しかったです。 ![]() 茶碗蒸し、白えびのから揚げもいただきました~O(≧∇≦)O ![]() すし大<食べログ>、ぜひまた行きたいいお店でした。 ![]() 御馳走さま~(*˙︶˙*) ![]() レシピブログに参加中♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 ▲
by winwinfoods
| 2015-12-05 17:00
| 外でごはん 東日本食べ歩き
2015年 11月 19日
![]() 翌々日にまた行ったのでした。 やはりエビチリを注文。 麻婆豆腐も注文。 初回はごはんをおかわりしました~!! エビもぷりっぷり、初回には出てこなかったけど、 2回目の食事に出てきたおまけの杏仁豆腐がやたら美味しかったなぁ~ ![]() (ヨーグルトのような食感で美味しく、ペロリでした♪) ![]() 赤坂アークヒルズ内、ここは他の店より混んでいました。 近くで働いている会社員の方たちにも評判がいいんでしょうね~(*´艸`*) ![]() レシピブログに参加中♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 ▲
by winwinfoods
| 2015-11-19 06:00
| 外でごはん 東日本食べ歩き
2015年 11月 15日
![]() 洋風のレストランだと思って入店したのですが、 色々な方が、鍋を楽しんでいたので、興味をそそられ~ 私も鍋料理を注文。 スペイン風の魚介入り ほんのりニンニクも。 トップに半熟たまご。 すごく熱くて猫舌さんは10分位待った方がいいでしょうね、という位のアツアツさ。 とってもあたたまりました。 自宅で食べる鍋とは違った上品な味でした。 美味しかったな~♪ 御馳走さまです。 ご一緒した方が、この一人前用の気に入っていた様子。 翌朝地元で買い、荷物が増えるだろうけどプレゼントさせていただいたのです。 喜んでもらえました♪ 一人ひとり味や塩加減が変えられるのが小鍋のいいところですね。 我が家用にも買おうかな~(*´艸`*) ![]() レシピブログに参加中♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 ▲
by winwinfoods
| 2015-11-15 18:00
| 外でごはん 東日本食べ歩き
2015年 09月 22日
![]() だいたいいつも並んでますが、 運よくこの時はスッと入れました。 魚のダシを感じるスープ。 量は少な目。 女性、これからフライトで機内食も食べる、と言う方にはちょうどいいかも~ ![]() 8月のある日の夜、 サンフランシスコから羽田に到着する大好きなご夫婦に会いに行きました ![]() お会いする前にラーメン食べました。 予定到着時刻より早めの到着!! その後はお喋りに花が咲きました。 日本を感じて欲しくて、 柚子湯の素を買っておいたのですが、すぐ使ってリラックスしてくれたみたい ![]() 何日も滞在される方に普通は贈らないのでは?というものをプレゼント。 なぜかどうしても買いたくなった、アパガードの歯磨きセット。 ケースがピンクストライプで~自分が欲しい位かわいかったのです。 渡した時、 『歯磨きセットを忘れてたの!!』との話。 シンクロね♪ なんかめっちゃ嬉しかったなぁ。 渡した時、 『芸能人は歯が命~~!』のCM話を私がしたら、夫は知りませんでした ![]() ![]() ![]() レシピブログに参加中♪ 2015年6月に我が家にやって来たサバトラ柄のミミちゃんです。 来た時は小さかったのですが、急成長中!! 2015年9月現在 昔よりもだいぶ寝るトータル時間が増えてきましたよ! ![]() ▲
by winwinfoods
| 2015-09-22 22:00
| 外でごはん 東日本食べ歩き
2015年 09月 20日
![]() 快速が停車する鷺ノ宮駅で下車し、一駅歩きました。 夫と友人たちが、『あの駅、キャッチボール出来るよな』と何度も話しているのを聞いていたので 抵抗は特になし。 キャッチボールは大げさだけど、一駅間隔としては近いと思いました。 (今までJRを利用することが多かったので私鉄は間隔が普通に狭いような気がする) いざ、店の前あたりに来たら、見逃しそうな程に質素な店構え。 カウンターに座り、Rettyのアプリを開いたら、 位置情報を把握している携帯は、この店の情報を出してくれました。 だいぶ評判が良さそう~♪ しかも添加物が嫌いな店みたいで~す。 ![]() カウンターにドンとストウブ2つ。 ほこりがかぶっていました。 使わないならば、使ってあげましょうか???笑 ![]() 麺は縮れ。 夫は塩、私は醤油スープで。 ![]() 麺好きな方は、一度行ってみるといいと思います。 帰りは、都立家政からコトコト鈍行に乗る事に。 都立家政から乗ったのに、アナウンスが「次は都立家政~♪」とあり、他の乗客と目を合わせて吹き出しました。 あれっ?って。 一瞬方向感覚を失うしビビりますよね。 下車した時、おやじさんがホームで乗務員さんに怒鳴っていました。 そんなに怒らなくてもいいのに。 西武プリンスドームで13時試合スタート、16時になってもまだまた終わらず、 最後まで見届けず。 この日は、電車の中で妖怪ウォッチをつけてる子がいました。 だって、集まれキッズ!という事で アイドルと、妖怪ウォッチのジバニャン、コマさん、コマジロウと一緒に妖怪体操を踊れるのですから。 始球式にも参加していました。 ![]() 子ども達、ジバニャンたちに会えたのかしら。 ![]() レシピブログに参加中♪ 2015年6月に我が家にやって来たサバトラ柄のミミちゃんです。 来た時は小さかったのですが、急成長中!! 2015年9月現在、 またたびの葉よりも、椿の枯葉のほうが興奮する仔猫です。 ![]() ▲
by winwinfoods
| 2015-09-20 18:00
| 外でごはん 東日本食べ歩き
2015年 08月 25日
![]() 8月25日、お隣の駅の高円寺店も開店するのだとか!! サラリーマンというより、学生狙い? 立ち食いスタイル、席に座る方はプラス200円、という店。 ![]() 夫のような腕力ある人が、ステーキをナイフでキコキコ切ってっていると、机が揺れました(^^) ![]() 自分で肉を注文に行くシステム。 肉は200グラム以上から1グラム単位でのお会計。 肉はこの店では4種類のみ。 ![]() 私は ヒレ300gをお願いしました。 ![]() かなり胡椒をふりかけ、 わさびもつけて、 ホットソースをジャーっとしてジュー。 ![]() サイドメニューから、ガーリックライスを注文していました。 これが、電気釜から出て来たのです。 (しかも冷凍食品っぽい) それを知っていたら、白米を注文したのに。 私のヒレ肉は8円/g。 焼いたらこんなに小さくなっちゃった・・・とつぶやきが聞こえたそんな夫の肉はリブロース(6円/g)500g。 食べ終えた後、1kgは軽いな、と言っていましたが、 2人でのリピ訪問はあるのかな?? ランチタイムは ハンバーグやステーキの300gが セット価格1000-1200円位で食べられるみたい。 でも、やっぱり食事は座って食べたいものですね。 ![]() レシピブログに参加中♪ ![]() 2015年6月に我が家にやって来たサバトラ柄のミミちゃんです。 来た時は小さかったのですが、急成長中!! ▲
by winwinfoods
| 2015-08-25 06:00
| 外でごはん 東日本食べ歩き
2015年 08月 24日
![]() 友だちとMUJIカフェで待ち合わせて、遅めのランチをとってから出陣。 先月健康診断後に食べたレバーの味が忘れられず、 4つのうち、2つともレバーの惣菜。 レバーと蒟蒻、そして絡んでるソースが絶妙にグッド。 ![]() 18:00 横浜アリーナ レベッカ再結成ライブ ラズベリードリームからのスタート 神様みたいに見えるノッコが出てきて、感極まり涙ぐむ 中盤、ノッコ着替え後、 パフュームか?と思うようなポップな感にアレンジされている曲がちょっとあり戸惑いました。(笑) (振付もかわいく、思いっきりボイスチェンジャーを使ってる) 一番私的に盛り上がったのは プライベートヒロイン アンコールでは フレンズと May be tomorrow 周りを見ると私世代かちょっと上の方 そして驚いたのが、男性の多さでした ノッコが言った 『生きてて良かった』 これは重みがありますね 生かされているすべての者が心から思える世の中になればいいね ![]() ▲
by winwinfoods
| 2015-08-24 09:00
| 外でごはん 東日本食べ歩き
2015年 08月 05日
![]() ナイターなんだけど暑いのでぜんぜん涼しくない西武プリンスドームで野球観戦。 日ハムと西武ライオンズとの試合。 最初5月か6月か?観戦チケットを取ろうとした時は7月25日を希望したら即NG。 その日のは来場者にユニフォームを配るらしいのですでに満席。 西武鉄道も100周年!という事で黄色に染めるんだと思います。 高校野球も100周年でしたよね? 外気より暑い西武ドームを試合の途中で抜け出し、電車に乗りました。 そしてラーメン屋に入りました。 冷やしもあるようですが、敢えて熱いトマトラーメンを。 チーズのトッピングもたまりません。 ここへフライドオニオンをたっぷりかけて、スープも全部イタダキマス! ![]() 暑い時にも酸味がなかなかいい感じ。 ![]() ![]() レシピブログに参加中♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 ▲
by winwinfoods
| 2015-08-05 06:00
| 外でごはん 東日本食べ歩き
|
アバウト
検索
カテゴリ
全体 STAUB WE LOVE STAUB ShuttleChef_保温調理 Le Creuset LODGE ゆうはん&おうちdeごはん ランチ&おうちdeごはん 麺類 天然酵母 自家製酵母 ベーキングパウダー HBで作るパン (酵母色々) イースト・パン 焼き菓子 外でごはん 東日本食べ歩き おでかけ まくろびへの道 買ったモノ いただきモノ 雑記 圧力鍋 猫 ミミちゃん 未分類 エトセトラ
WE LOVE STAUB の
サークルブログはこちら ↑↑クリックして素敵な料理が見れるサークルブログへ飛んでいってみてくださいね。 ------------------------------- WE LOVE STAUBのお料理画像はPinterestで一覧になっています♪ FBのリアル投稿はレシピのリンクへも飛べるかも♪ ------------------------------- 粉ものonlyとして独立させようとしたこのブログ、今では雑記になっています。 宜しくお願いします♪ ------------------------------- 2012年11月頃、STAUB鍋の魅力に取りつかれ、大好きになりました。 ------------------------------ お気に入りブログ
Lush Life KICHI,KITCHEN 2 おいしい暮らし 砂の上のあしあと ベジタリアンミットゥンと... A Taste of T... カフェしろくま 暮らしと育児 2 あるてぱん。 おいしいは嬉しい WE LOVE STAUB Happy days ,... My Happy Time Wagon Cafe Everyday Mea... Kuechennachr... バッチフラワーと幸福の鍵 Riche Club Cache-Cache+ *Soloist Table* 仕事・子育て・家事のテン... plat du jour* 外部リンク
最新の記事
以前の記事
2016年 11月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 more... 記事ランキング
ライフログ
ブログパーツ
ブログジャンル
タグ
その他のジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||